■■■お願い■■■
当ブログを参考として、ご自身で行うための作業方法やトラブル解消方法のお問い合わせはご遠慮ください。
作業方法の問い合わせを頂いても当店では一切お答え致しません。
当店ご利用予定のない方のお問い合わせはご遠慮くださいますようお願いいたします。
修理方法やパーツの品番、サイズ等の確認は各メーカーへお問い合わせください。
当ブログの内容と同様の作業をお客様ご自身で行った結果、作業箇所に不具合・故障・破損等が発生したり事故等が発生した場合でも当店は一切責任を負いませんので、ご自身による作業はご自身の責任と理解をしたうえで十分注意して行ってください。
また、作業に自信がない方や適切な工具がない方は事故やトラブルに繋がりますので、ご自身での作業は絶対に行わないでください。
■■■■■
こんにちは。
AT-1群馬自販ロードサービスの近藤です。
先日、軽井沢町のお客様よりお問い合わせを頂きヤマハマグザムの出張タイヤ交換に行って来ました。

軽井沢から見る浅間山
梅雨の晴れ間で暑いながらも、さすがは軽井沢だけあって下界の蒸し暑さはなく屋外作業も快適でした(^^♪

マグザムの出張タイヤ交換
今回のお客様はご家族の方が乗っていたマグザムを久しぶりに乗ろうとしたらタイヤにエアーを入れてもすぐに抜けてしまい、近所にバイク屋さんがないとの事で当店へのご依頼となりました。

ビッグスクーターのタイヤ交換
ここ最近、マグザムの修理やタイヤ交換が入っていたので作業性は良くないバイクでも手こずることなく作業が出来ました。

マグザムのフロントタイヤ交換
マグザムのフロントタイヤ交換時は車高が低いのと、車体底部にジャッキポイントがないのがネックです。
マジェスティなんかだとフロントフォークの付け根にかけられるフロントスタンドが使えるのですが、マグザムのフロントフォークはカウルの奥の方なのでスタンドが使えないため車体底部に板を当ててジャッキで車体を保持して交換します。
あと、13インチのフロントタイヤなので簡易式ですがバランサーでバランスもとってから取り付けています。

バイクバランサー
交換作業が終わって、帰り道は碓氷の旧道を通ってめがね橋をちょい見してきました(^^♪
軽井沢町へはバイクだけでなく車の救援も多いため忙しい時は行きも帰りも高速の時が多いのですが、この日はそこまで忙しくなかったのでかえりは下道で帰りました。
あと、横川の釜めし屋さんにはアニメのイニシャルDで碓氷のまこちゃんが乗っているシルエイティが展示してあるので、こちらもちょい見してしまいました。

まこちゃんのシルエイティ
アニメでは、池谷さんが待ち合わせ場所の釜めし屋の駐車場に来てくれなくて「もうハイヒールなんかはかない」と言ってくるくる回って駐車場を立ち去り、その後池谷さんが現れるという携帯のない時代にありがちなシーンとなった現場なんですね~
なんだか話がそれてしまいましたが、原付からビッグスクーターまでタイヤ交換に困った時はお電話ください。
出張タイヤ交換もバイクをお預かりして後日の納車でも対応可能です。
■■■バイクユーザー車検のご案内■■■
当店では総額35,000円からのバイクユーザー車検代行も行っております。
バイクの車検が近い方、車検切れでバイクの持ち込みでお困りのお客様がいらっしゃいましたら是非お問い合わせください。
- バイクユーザー車検代行
- バイクの持ち込み車検
バイクロードサービス運営会社
AT-1群馬自販ロードサービスは群馬・埼玉・栃木・軽井沢を対応エリアとした原付スクーター・ビッグスクーター・ビジネスバイクのロードサービスを行っております。
その場で修理出来ない故障でも原付から大型バイクまで搭載可能なトラックでバイク回収も出来ます!
- バイク積載トラック
- 大型バイク搭載
出張修理やサービス内容に関しましてご相談・ご質問等ございました時は下記までお問い合わせください。
【運営会社】
AT-1群馬自販ロードサービス
(AT-1群馬自動車販売)
〒370-1406
群馬県藤岡市浄法寺917-1
代表者:近藤功(こんどういさお)
困った時はお電話ください
0120-789-810
急ぎの時は近藤携帯へどうぞ
090-9153-4198
当店をご利用予定の方のみお電話ください。
ご自身で行う修理方法やパーツの適合確認など当店の業務と関係のないお電話はご遠慮ください。
■■■お願い■■■
当ブログを参考として、ご自身で行うための作業方法やトラブル解消方法のお問い合わせはご遠慮ください。
作業方法の問い合わせを頂いても当店では一切お答え致しません。
当店ご利用予定のない方のお問い合わせはご遠慮くださいますようお願いいたします。
修理方法やパーツの品番、サイズ等の確認は各メーカーへお問い合わせください。
当ブログの内容と同様の作業をお客様ご自身で行った結果、作業箇所に不具合・故障・破損等が発生したり事故等が発生した場合でも当店は一切責任を負いませんので、ご自身による作業はご自身の責任と理解をしたうえで十分注意して行ってください。
また、作業に自信がない方や適切な工具がない方は事故やトラブルに繋がりますので、ご自身での作業は絶対に行わないでください。

サイト運営者の近藤です
当店ロードサービスリンク
当店はスクーターのロードサービスのほか、自動車の出張パンク修理や自動車のキーとじ込み開錠、バッテリー上がり救援など自動車のロードサービスも運営しております。
【AT-1群馬自動車販売・ロードサービス】https://gunma-roadservice.com/
【車・トラック・出張パンク修理】
https://tirechange.xyz/
【自動車キーとじ込み開錠】
https://keytojikomi.link/
【バッテリー上が救援】
https://batteryhelp.xyz/
【ユーザー車検代行】
バイクユーザー車検出来ます!
https://kakuyasushaken.jp/