★★★お知らせ★★★
<令和3年4月1日より義務化されております消費税込み価格表につきまして、当サイトでは順次価格変更を行っていきますので今しばらくお待ちください。なお、当サイトサービス価格につきましてはお電話にてご確認くださいますようお願い申し上げます。/p>
夜10時まで、お店でバイクのタイヤ交換が出来るようになりました。
★★★★★★★★★★
こんにちは。
AT-1群馬自販ロードサービスの近藤です。
今日は午後にちょっと仕事の空き時間が出来たので僕のVTR1000Fで下久保ダムを経由して上野村から下仁田に抜けて高速道路で帰ってきました(^o^)
で、以前から欲しかったエルフのライディングシューズも今日が初おろしです。

VTR1000Fとライディングシューズ
いつもは仕事で使っている安全靴のままバイクに乗っているのですが、安全靴のつま先に入っている硬い部分がシフトチェンジで傷だらけになってしまうので、前から欲しかったエルフのライディングシューズを買ってみました。

エルフのライディングシューズ
昔、NSR250Rに乗っていたときにライディングブーツを買ったことがあったのですが、バイク用に履物を買うのは何十年ぶりなんだろう。
久しぶりにバイク用の靴で走ってみたら、やっぱり走りやすいですね~
VTR1000Fはトルクが太いのでシフトチェンジはかなりサボれるバイクですが、山間部のワインディングロードでは1速上げて1速下げての繰り返しなので操作性のいい靴だとバイクの運転も楽しくなります。
今日のコースはいつも行く下久保ダムから上野村方面へ進んで途中にある恐竜センターの前を通って下仁田に抜けるトンネルを目指しました。

恐竜センター
恐竜センターでちょっと写真を取ろうと思って寄ってみると3月末までは休館になっていました。
コロナウィルスの影響なんでしょうかね・・・
今日は群馬でも初めてコロナウィルスに感染してしまった人のニュースを聞きました。
早く収束してほしいと願うばかりです。
道の向こうにも恐竜さんが見つめています。

恐竜センターの恐竜
何も知らない人が夜通ると多分びっくりするでしょうね~
そして、そのまま真っすぐ進んで川の駅上野でトイレ休憩です。

川の駅上野
トイレが建物の裏側なので、初めての人はちょっとトイレがわかりにくいかもしれません。
僕の他にもライダーさんが数人来ていました。
もうちょっと暖かいと思って薄着できたら、気温9度となりかなり寒くなりました。

川の駅上野で休憩
ホントは下仁田に抜けるトンネルの前で写真を撮りたかったのですが、工事区間がいくつかあって多少渋滞気味になっていたので撮影はめんどくさいからそのまま高速に乗って帰ってきました。
しかし、バイク用の靴だとここまで快適だとは思ってもいませんでしたね~

エルフのライディングシューズ
仕事柄、あんまり遠くのツーリングには行けないのですが1~2時間程度のプチツーリングでもあると便利な一足でした。
今度は手袋も作業用手袋じゃなくて靴と同じエルフのライディンググローブも買っちゃおうかな(^o^)
■■■バイクユーザー車検のご案内■■■
当店では総額35,000円からのバイクユーザー車検代行も行っております。
バイクの車検が近い方、車検切れでバイクの持ち込みでお困りのお客様がいらっしゃいましたら是非お問い合わせください。
- バイクユーザー車検代行
- バイクの持ち込み車検
■■■ バイク販売はじめました! ■■■
販売準備ができたバイクからアップしていきますので是非ご覧ください。
バイクロードサービス運営会社
AT-1群馬自販ロードサービスは群馬・埼玉・栃木・軽井沢を対応エリアとした原付スクーター・ビッグスクーター・ビジネスバイクのロードサービスを行っております。
その場で修理出来ない故障でも原付から大型バイクまで搭載可能なトラックでバイク回収も出来ます!
- バイク積載トラック
- 大型バイク搭載
出張修理やサービス内容に関しましてご相談・ご質問等ございました時は下記までお問い合わせください。
【運営会社】
AT-1群馬自販ロードサービス
(AT-1群馬自動車販売)
〒370-1406
群馬県藤岡市浄法寺917-1
代表者:近藤功(こんどういさお)
困った時はお電話ください
0120-789-810
急ぎの時は近藤携帯へどうぞ
090-9153-4198
【当店HP】
https://sos-50cc.xyz/
■■■お願い■■■
当ブログを参考として、ご自身で行うための作業方法やトラブル解消方法をお問い合わせ頂いてもお答えできませんので、当店ご利用予定のない方のお問い合わせはご遠慮くださいますようお願いいたします。
当ブログの内容と同様の作業をお客様ご自身で行った結果、作業箇所に不具合・故障・破損等が発生したり事故等が発生した場合でも当店は一切責任を負いませんので、ご自身による作業はご自身の責任と理解をしたうえで十分注意して行ってください。
また、作業に自信がない方や適切な工具がない方は事故やトラブルに繋がりますので、ご自身での作業は行わないでください。
無料の代車あります
- 代車のレッツ4
- 代車のズーマー
- 代車のスカイウェイブ
当店修理でスクーターをお預かり中は無料で代車の貸出が出来ます。
出張による修理が困難な場合や部品調達で時間がかかる場合などご利用頂けます。
代車貸し出しについてはこちら
サイト運営者の近藤です
当店ロードサービスリンク
当店はスクーターのロードサービスのほか、自動車の出張パンク修理や自動車のキーとじ込み開錠、バッテリー上がり救援など自動車のロードサービスも運営しております。
【AT-1群馬自動車販売・ロードサービス】https://gunma-roadservice.com/
【車・トラック・出張パンク修理】
https://tirechange.xyz/
【自動車キーとじ込み開錠】
https://keytojikomi.link/
【バッテリー上が救援】
https://batteryhelp.xyz/
【ユーザー車検代行】
バイクユーザー車検出来ます!
https://kakuyasushaken.jp/