■■■お願い■■■
当ブログを参考として、ご自身で行うための作業方法やトラブル解消方法のお問い合わせはご遠慮ください。
作業方法の問い合わせを頂いても当店では一切お答え致しません。
当店ご利用予定のない方のお問い合わせはご遠慮くださいますようお願いいたします。
■■■■■
こんにちは。
AT-1群馬自販ロードサービスの近藤です。
先月ヤフオクで買ってしまった自分用のVTR1000Fの整備です。
前回は水温計の交換とLLC(冷却水)、オイルも交換しました。
今回はミラーとリアブレーキとフロントブレーキとチェーンの交換です。
あと、ブレーキ交換に伴ってブレーキオイルも全量交換です。
あ、あとウィンカーとテールランプも交換しました。
オークション購入時のミラーは高速道路を走行中に100キロ未満でもミラーが動いてしまうためモノタロウで安いミラーを注文して交換しました。
続いてリアブレーキパッドの交換です。
写真でもわかるようにリアブレーキパッドの残量がかなり少なくなっています。
当店のお問い合わせで多い、ヤフオクとかメルカリで買ったバイクの点検ではブレーキパッドの質問も結構多いです。
ネットの個人売買で買う場合はオイルとかブレーキパッドは交換する前提で買わないと、そのままでは非常に危険なケースが多いので、よく分からず買ってしまったときはご相談ください。
で、キャリパーを取り外してパッドの交換です。
ん~・・・
パッドが片減りしています。
リアブレーキはブレーキのピストンが1個なので多少の片減りは仕方ないのですが、この減り方だとピストンがちょっと固着気味かもしれません。
あと、リアブレーキのオイル交換です。
DOT4のホンダ純正オイルでエア抜きも兼ねて全量交換です。
オイルタンクの中もちょっと汚れているので、この際なのでキレイにしてオイルも交換です。
交換後はブレーキの効きがだいぶ良くなりました^_^
続いてフロントブレーキ交換です。
フロントブレーキは4ポッドのキャリパーが装着してあります。
キャリパーに入っているピストンがリアと同様にちょっと固着気味かな・・・
ピストンの周りを軽く削って今回はちょっと様子見です。
今回交換するパッドはフェロードというメーカーのパッドです。
価格ではデイトナの赤パッドと同じくらいです。
続いてチェーン交換です。
VTR1000Fはチェーン交換のさい、本来はスプロケットの交換もするのですが、今回はチェーンのみです。
なので、フロントスプロケット側にあるクラッチのフレーズも取り外すことなく古いチェーンに新しいチェーンを引っ掛けて交換しています。
今回のチェーンは高砂チェーンを選びました。
シールチェーンで、110リンク品を買って標準の102リンクでカットしてつなぎ合わせます。つなぎ目はかしめるタイプなので専用工具の登場です。
そして最後にテールランプの交換です。
今回のVTR1000Fは色々とカスタムがしてあるので、テールランプもちょっと小さめなんでよね~
見えないわけじゃないのですが、一応安全のためもうちょい視認性の良いものに交換です。
とりあえず第二弾のVTR1000Fメンテはおしまいです。
ヤフオクとかメルカリでは欲しかったバイクがバイク屋さんの価格の半額くらいでも取引されていて、とても魅力的なのですがバイク屋さんから買うのと違って買ったあとに安全に乗れるように点検整備が必要です。
今回購入したバイクは一般の個人の方から購入していて、前のオーナーの方も色々と整備されているようですが、僕が買ってからもこれだけの部品交換をしています。
買ったままでも乗れないことはなかったのですが、やはり安全を考えるとブレーキとかタイヤは安心できる状態じゃないと楽しく走れないですよね~
当店では基本的に原付きからビッグスクーターまでしか点検整備は行いませんが、個人売買で購入したバイクの点検整備は出来ますので個人売買で購入したバイクに不安があるときは是非ご相談ください。
バイクロードサービス運営会社
AT-1群馬自販ロードサービスは群馬・埼玉・栃木・軽井沢を対応エリアとした原付スクーター・ビッグスクーター・ビジネスバイクのロードサービスを行っております。
その場で修理出来ない故障でも原付から大型バイクまで搭載可能なトラックでバイク回収も出来ます!
- バイク積載トラック
- 大型バイク搭載
出張修理やサービス内容に関しましてご相談・ご質問等ございました時は下記までお問い合わせください。
【運営会社】
AT-1群馬自販ロードサービス
(AT-1群馬自動車販売)
〒370-1406
群馬県藤岡市浄法寺917-1
代表者:近藤功(こんどういさお)
困った時はお電話ください
0120-789-810
急ぎの時は近藤携帯へどうぞ
090-9153-4198
当店をご利用予定の方のみお電話ください。
ご自身で行う修理方法やパーツの適合確認など当店の業務と関係のないお電話はご遠慮ください。

サイト運営者の近藤です
バイクユーザー車検のご案内
当店では総額35,000円からのバイクユーザー車検代行も行っております。
バイクの車検が近い方、車検切れでバイクの持ち込みでお困りのお客様がいらっしゃいましたら是非お問い合わせください。
- バイクユーザー車検代行
- バイクの持ち込み車検
GEV600電動スクーター販売
GOCCIA・GEV600電動スクーターの販売を始めました。
当店には試乗車もございますのでGEV600を是非ご体験ください!!
1回の充電で最大70Km走行可能でかかる電気代は1回約25円!
グーバイク掲載
当店はグーバイクに在庫車両の掲載を行っております。
原付バイクから大型バイクまで扱っておりますのでご興味がありましたら是非ご覧ください!!
当店ロードサービスリンク
当店はスクーターのロードサービスのほか、自動車の出張パンク修理や自動車のキーとじ込み開錠、バッテリー上がり救援など自動車のロードサービスも運営しております。
【AT-1群馬自動車販売・ロードサービス】https://gunma-roadservice.com/
【車・トラック・出張パンク修理】
https://tirechange.xyz/
【自動車キーとじ込み開錠】
https://keytojikomi.link/
【バッテリー上が救援】
https://batteryhelp.xyz/
【ユーザー車検代行】
バイクユーザー車検出来ます!
https://kakuyasushaken.jp/