AT-1群馬自販ロードサービスの近藤です。
今日は熊谷市のお客様よりお問い合わせを頂きホンダPCX125の引き取りをさせて頂きました。
お客様のお話では約2年間バイクを動かしていなかったそうで、現状ではバッテリーもダメになってしまい不動の状態になってしまったそうです。
とりあえず、お客様のご自宅へお伺いしてバイクを回収させて頂き点検することになりました。
先日のマジェスティに続いてPCX125が不動の状態となってご相談を頂いたのですが、僕らが思っている以上にバイクが不動の状態になって困っているお客様って意外に多いのかなと感じています。
夕方に戻ってきて、まずはバッテリーの状態をチェックしてみるも、全く反応なしで死亡が確認されました・・・
そんな時にはジャンプスターターでつないでエンジンをかけてみると、しばらくの間はセルモーターでクランキングするもののなかなか始動してくれなかったのですが、数回のクランキングでようやくエンジンがかかるもののアイドリングが続かない状態です。
不動車ということでお預かりしてきたのですが、イグニッションが入ったところでオドメーターを見たら、なんと走行距離が340キロくらいの超低走行車でした('◇')ゞ
PCX125のバッテリーはシートを開けてシートの付け根のすぐ下のカバーの中に入っています。
密閉式のバッテリーで横向きについているんですね~
ネジを使わずバッテリーの脱着が出来るメンテナンス性はさすがホンダ車と感心してしまいます。
今回のPCX125のバッテリーは当店の常時在庫商品ではないので、まずはバッテリーの発注を行い明日以降にバッテリーが届いたところで再度アイドリング不調の原因を探してみます。
燃料も古そうなので、一旦燃料を抜いて新しい燃料と入れ替えてから作業したほうがよさそうですね~
それから、今日は近くにあるアストロプロダクツさんで工具の買い足しをしてきました(^^♪
今日は六角レンチのおっきいやつでヘキサゴンソケットってのを買ってきました。
今回買ってきたのは14・17・19のソケットで、1/2サイズのラチェットで使えるタイプです。
ほんとはインパクト用のが欲しかったのですが、店内をうろうろしてみたけどなさそうだったので手動用のソケットを買ってみました。
普段はあまり使う工具ではないのですが、バイクによってはこれがないと修理や整備が出来ないので工具はいつも気を付けて取り揃えを増やしています。
それからもう一つ。
昨今グーグルで推奨されているSSLというサイトの安全性を確保したサーバーへ移行を予定しています。
レンタルサーバー内のサーバー移設という作業をしないとSSLを導入できないのでこれから約1か月の間に変更を予定しています。
新サーバーへ移設後はおそらく表示の不具合だったりページが見つからない状態も予想されますので表示がおかしい時は是非ご指摘くださいますようお願いいたします。
■■■バイクユーザー車検のご案内■■■
当店では総額35,000円からのバイクユーザー車検代行も行っております。
バイクの車検が近い方、車検切れでバイクの持ち込みでお困りのお客様がいらっしゃいましたら是非お問い合わせください。
- バイクユーザー車検代行
- バイクの持ち込み車検
■■■ バイク販売はじめました! ■■■
販売準備ができたバイクからアップしていきますので是非ご覧ください。
当店敷地内での試運転ができますので、気になる方はぜひお問い合わせください。
バイクロードサービス運営会社
AT-1群馬自販ロードサービスは群馬・埼玉・栃木・軽井沢を対応エリアとした原付スクーター・ビッグスクーター・ビジネスバイクのロードサービスを行っております。
その場で修理出来ない故障でも原付から大型バイクまで搭載可能なトラックでバイク回収も出来ます!
- バイク積載トラック
- 大型バイク搭載
出張修理やサービス内容に関しましてご相談・ご質問等ございました時は下記までお問い合わせください。
【運営会社】
AT-1群馬自販ロードサービス
(AT-1群馬自動車販売)
〒370-1406
群馬県藤岡市浄法寺917-1
代表者:近藤功(こんどういさお)
困った時はお電話ください
0120-789-810
急ぎの時は近藤携帯へどうぞ
090-9153-4198
【当店HP】
https://sos-50cc.xyz/
■■■お願い■■■
当ブログを参考として、ご自身で行うための作業方法やトラブル解消方法をお問い合わせ頂いてもお答えできませんので、当店ご利用予定のない方のお問い合わせはご遠慮くださいますようお願いいたします。
当ブログの内容と同様の作業をお客様ご自身で行った結果、作業箇所に不具合・故障・破損等が発生したり事故等が発生した場合でも当店は一切責任を負いませんので、ご自身による作業はご自身の責任と理解をしたうえで十分注意して行ってください。
また、作業に自信がない方や適切な工具がない方は事故やトラブルに繋がりますので、ご自身での作業は行わないでください。
無料の代車あります
- 代車のレッツ4
- 代車のズーマー
- 代車のスカイウェイブ
当店修理でスクーターをお預かり中は無料で代車の貸出が出来ます。
出張による修理が困難な場合や部品調達で時間がかかる場合などご利用頂けます。

サイト運営者の近藤です
当店ロードサービスリンク
当店はスクーターのロードサービスのほか、自動車の出張パンク修理や自動車のキーとじ込み開錠、バッテリー上がり救援など自動車のロードサービスも運営しております。
【AT-1群馬自動車販売・ロードサービス】
https://gunma-roadservice.com/
【車・トラック・出張パンク修理】
https://tirechange.xyz/
【自動車キーとじ込み開錠】
https://keytojikomi.link/
【バッテリー上が救援】
https://batteryhelp.xyz/
【ユーザー車検代行】
バイクユーザー車検出来ます!
https://kakuyasushaken.jp/