こんにちは。
AT-1群馬自販ロードサービスの近藤です。
先日お預かりしてきたヤマハマジェスティ250のセルモーターの交換を行いました。
今回はセルモーターが回らずマジェスティが動かせなくなってしまったため当店のトラックで回収して修理を行いました。
マジェスティ250Cの回収にお伺いしたときに、少し前からセルモーターが回ったり回らなかったりすることがあったとの事で、現場でセルモーターをちょっと長い棒でコンコンと叩くとセルが回ったため、エンジンがかからなくなってしまった原因は、セルモーターの故障と判断しました。
マジェスティのセルモーターはリアタイヤの奥のほうというかリアタイヤ側からエンジン側を覗くと見える筒状のパーツです。
(グランドマジェスティはセルモーターがシートボックスの下に配置されています)
セルモーターの脱着に関しては、タイヤを取り外さなくてもエアクリーナーのダクトを取り外しても出来ないことはないのですが、タイヤを取り外してしまったほうが作業性が良いので今回はリアタイヤを取り外して交換しました。
セルモーターは6mmのネジ2本とブラシの付け根がプラスの電極になっていて、ここも6mmのネジで固定されているため3本のネジを外せば取れてきます。
ただ、Оリングが入っているためマイナスドライバーなどでこじってあげないとモーターが抜けてくれません。
取付は取り外したときと逆の順番で作業すれば問題なく取り付けられます。
ちょっと余談ですが、お客様ご自身でセルモーターを交換する際はバッテリーのターミナルは外してから作業してくださいね。
こちらは新しくなったセルモーターです。
ちなみに今回はヤマハ純正品ではなく社外品の新品です。
純正品は年式にもよりますが、セルモーター本体がざっくり3万くらいだったと思います。
当店でお取り扱いするセルモーターは社外品で保証がないモーターで6千円ちょっとで、3ヶ月の保証が付いているモーターで1万2千円くらいです。
ちなみに当店ではお客様がご用意するセルモーターでも対応可能です。
(中古品は不可)
取り付け後の保証はありませんが、アマゾンなどネットショップで販売しているセルモーターでも適合が合えば交換できます。
念のため、当店ではお客様が当店以外でセルモーターを購入するための適合確認は行っておりませんので、ネット等で購入する際はご自身で適合確認してくださいね。
アマゾンのセルモーターはマジェスティシリーズもマグザムも同じモーターのようです。
マジェCではお客様のご自宅等で交換する際は作業時間1時間程度で終わります。
お客様がご用意したセルモーターを当店で出張交換した際は取り付け後の不良が出ても対応できませんのでご了承ください。
出張交換では一応当店在庫のセルモーターもお持ちいたしますが、お客様ご用意のセルモーターがあれば取り付け出来ますので修理費用を安く抑えたい方は是非お問い合わせください。
それにしても、マジェCのセルモーターの取り付け位置というか、タイヤの前に設置するのであれば水が直接当たらないようなカバーを付けるとか配慮があっても良さそうですよね。
作業性は良いので修理業者さんには良いつくりですが、使うお客さんには故障のリスクが高くなりますよね~
今回交換したセルモーターです。
当店で用意した価格の安い社外品でも寸法はほぼ変わらずなので、何の加工もしなくても取り付け出来ます。
原付と違ってセルモーターだけでしかエンジンスタートが出来ないビッグスクーターなので、モーターの故障でエンジンがかけられなくなってしまうのはちょっと不便ですね・・・
当店ではマジェスティのセルモーターの在庫は常時在庫しております。
ご依頼いただければタイミングにもよりますが当日作業も可能です。
セルモーターは欠品していても1~2日で入荷出来ますので困ったときはお電話ください。
バイクのお預かり中は50㏄ですが代車の無償貸し出しも出来ますので必要であればお申し付けください。
なお、マジェスティに限らずビッグスクーターでも原付でもセルモーターの交換は出来ますので、お悩みの方是非ご相談ください。
24時間フリーダイヤル
0210-789-810
近藤携帯
090-9153-4198
■■■バイクユーザー車検のご案内■■■
当店では総額35,000円からのバイクユーザー車検代行も行っております。
バイクの車検が近い方、車検切れでバイクの持ち込みでお困りのお客様がいらっしゃいましたら是非お問い合わせください。
- バイクユーザー車検代行
- バイクの持ち込み車検
バイクロードサービス運営会社
AT-1群馬自販ロードサービスは群馬・埼玉・栃木・軽井沢を対応エリアとした原付スクーター・ビッグスクーター・ビジネスバイクのロードサービスを行っております。
その場で修理出来ない故障でも原付から大型バイクまで搭載可能なトラックでバイク回収も出来ます!
- バイク積載トラック
- 大型バイク搭載
出張修理やサービス内容に関しましてご相談・ご質問等ございました時は下記までお問い合わせください。
【運営会社】
AT-1群馬自販ロードサービス
(AT-1群馬自動車販売)
〒370-1406
群馬県藤岡市浄法寺917-1
代表者:近藤功(こんどういさお)
困った時はお電話ください
0120-789-810
急ぎの時は近藤携帯へどうぞ
090-9153-4198
当店をご利用予定の方のみお電話ください。
ご自身で行う修理方法やパーツの適合確認など当店の業務と関係のないお電話はご遠慮ください。
■■■お願い■■■
当ブログを参考として、ご自身で行うための作業方法やトラブル解消方法をお問い合わせ頂いてもお答え致しません。
当店ご利用予定のない方のお問い合わせはご遠慮くださいますようお願いいたします。
修理方法やパーツの品番、サイズ等は各メーカーへお問い合わせください。
当ブログの内容と同様の作業をお客様ご自身で行った結果、作業箇所に不具合・故障・破損等が発生したり事故等が発生した場合でも当店は一切責任を負いませんので、ご自身による作業はご自身の責任と理解をしたうえで十分注意して行ってください。
また、作業に自信がない方や適切な工具がない方は事故やトラブルに繋がりますので、ご自身での作業は行わないでください。

サイト運営者の近藤です
当店ロードサービスリンク
当店はスクーターのロードサービスのほか、自動車の出張パンク修理や自動車のキーとじ込み開錠、バッテリー上がり救援など自動車のロードサービスも運営しております。
【AT-1群馬自動車販売・ロードサービス】https://gunma-roadservice.com/
【車・トラック・出張パンク修理】
https://tirechange.xyz/
【自動車キーとじ込み開錠】
https://keytojikomi.link/
【バッテリー上が救援】
https://batteryhelp.xyz/
【ユーザー車検代行】
バイクユーザー車検出来ます!
https://kakuyasushaken.jp/