こんばんは。
AT-1群馬自販ロードサービスの近藤です。
今日は久しぶりにいい天気でしたね~
朝はちょっと天気悪かったけど・・・
そんな中、前橋市のお客様で以前にもご利用頂いたお客様からお問い合わせを頂きヤマハメイトのリアタイヤの出張タイヤ交換に行って来ました。
最初にお客様からご連絡を頂いたときにヤマハメイトと聞いたので、疑いもせずに17インチのタイヤを思い浮かべていたのですが、今回は14インチのメイトでした。
ヤマハメイトの14インチのバイクは新聞配達など、低重心の用途で使われるバイクのようですね~
ちなみにタイヤサイズはリアが2.75-14です。
写真では見にくいですが、今回はタイヤの摩耗によりパンクしてしまったため、タイヤとチューブとリムバンドを交換させて頂きました。
ビジネスバイクってすごく距離を乗るので、早め早めの交換が必要ですね~
下の写真はタイヤとチューブを取り外したホイールとリムバンドです。
くっきりとスポークの後が出ているので交換しておかないとせっかく新しくしたチューブに穴が開いてしまいますね~
これに新しいタイヤとチューブとリムバンドを組み込んでエアーを充填します。
チューブタイプのタイヤはタイヤレバーでタイヤとリムをはめ込む際に気を付けないとチューブを痛めてしまいパンクの原因になるのでタイヤの組み込み時は注意が必要ですね。
下の写真が新しいタイヤです。
ヤマハメイトのタイヤ交換を終わったところで空気圧の問題もあるので、一応記載しておきます。
このタイヤは荷物を載せないで、大人一人が乗る場合は2.0着ろくらいでいいみたいですが、荷物をたくさん積む場合は2.8キロくらいまで上げるようです。
2.8とかいうと、昔僕が乗っていたカワサキZXR750Rの極太リアタイヤも規定圧が2.8キロでした(^^)/
バイクの空気圧ってなかなか見る機会がないですが、用途にあわせてしっかり入れておいたほうがいいですね。
これでやっと最後の組付けです。
メイトのタイヤ交換で一番苦労したのが、意外にもチェーンカバーでした・・・
樹脂製っぽいのですが、なかなかうまく合わさってくれなくてやっとの思いで組みあがりました。
あと、今回のタイヤ交換ではチェーンの調整もしてあるのですが、お客様のチェーンが完全に伸び切っちゃっていて、調整軸を一番後ろまで下げてもまだチェーンがノビノビでした・・・
とりあえずチェーンの調整とタイヤの真っすぐを確認したところで今回の作業は終了です。
いつもの原付スクーターと比べるとタイヤ交換までの部品の取り外しや交換後もチェーンやブレーキの調整も必要なため約1時間の作業となりました。
普段はあまり出張作業のない車種でしたが、今回も特に問題もなく業務をこなせました✌
当店ではこうしたビジネスバイクも出張でタイヤ交換が出来ますので、困ったときはいつでもご連絡ください。
■■■バイクユーザー車検のご案内■■■
当店では総額35,000円からのバイクユーザー車検代行も行っております。
バイクの車検が近い方、車検切れでバイクの持ち込みでお困りのお客様がいらっしゃいましたら是非お問い合わせください。
- バイクユーザー車検代行
- バイクの持ち込み車検
■■■ バイク販売はじめました! ■■■
販売準備ができたバイクからアップしていきますので是非ご覧ください。
当店敷地内での試運転ができますので、気になる方はぜひお問い合わせください。
バイクロードサービス運営会社
AT-1群馬自販ロードサービスは群馬・埼玉・栃木・軽井沢を対応エリアとした原付スクーター・ビッグスクーター・ビジネスバイクのロードサービスを行っております。
その場で修理出来ない故障でも原付から大型バイクまで搭載可能なトラックでバイク回収も出来ます!
- バイク積載トラック
- 大型バイク搭載
出張修理やサービス内容に関しましてご相談・ご質問等ございました時は下記までお問い合わせください。
【運営会社】
AT-1群馬自販ロードサービス
(AT-1群馬自動車販売)
〒370-1406
群馬県藤岡市浄法寺917-1
代表者:近藤功(こんどういさお)
困った時はお電話ください
0120-789-810
急ぎの時は近藤携帯へどうぞ
090-9153-4198
【当店HP】
https://sos-50cc.xyz/
■■■お願い■■■
当ブログを参考として、ご自身で行うための作業方法やトラブル解消方法をお問い合わせ頂いてもお答えできませんので、当店ご利用予定のない方のお問い合わせはご遠慮くださいますようお願いいたします。
当ブログの内容と同様の作業をお客様ご自身で行った結果、作業箇所に不具合・故障・破損等が発生したり事故等が発生した場合でも当店は一切責任を負いませんので、ご自身による作業はご自身の責任と理解をしたうえで十分注意して行ってください。
また、作業に自信がない方や適切な工具がない方は事故やトラブルに繋がりますので、ご自身での作業は行わないでください。
無料の代車あります
- 代車のレッツ4
- 代車のズーマー
- 代車のスカイウェイブ
当店修理でスクーターをお預かり中は無料で代車の貸出が出来ます。
出張による修理が困難な場合や部品調達で時間がかかる場合などご利用頂けます。

サイト運営者の近藤です
当店ロードサービスリンク
当店はスクーターのロードサービスのほか、自動車の出張パンク修理や自動車のキーとじ込み開錠、バッテリー上がり救援など自動車のロードサービスも運営しております。
【AT-1群馬自動車販売・ロードサービス】
https://gunma-roadservice.com/
【車・トラック・出張パンク修理】
https://tirechange.xyz/
【自動車キーとじ込み開錠】
https://keytojikomi.link/
【バッテリー上が救援】
https://batteryhelp.xyz/
【ユーザー車検代行】
バイクユーザー車検出来ます!
https://kakuyasushaken.jp/